来場者へのお願い
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、「記念祭」を中止することや、公開する範囲を一部変更することがあります。変更がある場合は「記念祭の公式HP」でお知らせしますので、ご来場前に必ずご確認ください。
1. 来場予約に関する注意事項
(1) 新型コロナウイルス重症化リスクの高い方(基礎疾患がある等)や妊娠中の方は、医療機関とご相談のうえ、ご判断をお願いいたします。
(2) 次項「来場当日の注意事項」「構内での注意事項」をご理解いただけた場合のみ、来場予約の申し込みをお願いします。
2. 来場当日の注意事項
下記の項目にひとつでも該当される方は記念祭に来場いただけません。来場する当日に、確認をお願いします。また、記念祭は、新型コロナウイルス感染症対策のため、完全事前申込制にて開催いたします。学校から配布された入場券をお持ちのご家族や、事前申込に基づいた抽選に当選した方のみが構内へご入場いただけます。
(1) ご自宅や構内での検温時に発熱(37.5℃以上)が確認された方
(2) のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、咳、下痢、結膜炎症状、味覚障害等の症状がある方や、体調に不安を抱える方
(3) 新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、医師や保健所等から自宅待機指示を受けている方
(4) 過去10日以内に新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方との濃厚接触がある方
(5) 過去10日以内に同居のご家族や身近な知人に、新型コロナウイルス感染が疑われる方がいらっしゃる方
3. 構内での注意事項
(1) 生徒や職員の指示に従うようお願いいたします。
(2) マスクをご自身で用意し、常時着用をお願いいたします。着用がない場合の入場や観覧はお断りさせていただきます。※乳幼児を除く(3歳以上の未就学児は着用を推奨)
(3) 上履きを各自で必ずご持参お願いします。外靴をいれるための袋も持参していただくようお願いいたします。
(4) 大声での発声や会話は禁止です。
(5) 公演での応援は、拍手や手拍子でおこなうようお願いいたします。
(6) 構内各所に設置した消毒液により、こまめに手指消毒を行ってください。
(7) 構内での食事は禁止です。飲料を飲むことは可能ですが、摂取後は速やかにマスクを着用してください。
134周年記念祭実行委員会